top of page
37379671_1803630786420553_49777422413647
1528651801795.jpg
4.png

プロフィール


~風のように生きてきた人生~
 

はじめまして、うみです。

このページでは、私の人生を振り返り自分がどのように生きてきたのか。

そして現在のわたしについてお伝えしていきます。

3分ほどで読めますので、ちょっとした気晴らしにお時間が許す時にご覧いただけたら嬉しいです。

**子供のころ**

得意なことは文章を書くこと。

興味があることはオーラソーマ(カラーセラピー)。

読書が好きなわたしは中学のころは読書感想文で何度か賞をとっていました。

高校のころは小説家になりたいとか新聞記者として活躍したいと思っていました。

頭のできはいわゆる平凡なわたしは大学進学を希望したものの、祖父母が続けて入院し入院が長引いたため経済的な理由もあり両親の反対で進学を諦めました。

**わたし22歳、父の肝硬変**


わたしは高校卒業後、横浜で暮らし始めました。

父は自分もわたしの近くに住もうと考えたようです。

神奈川に引っ越して単身暮らし始めます。

わたしの近くでわたしと過ごしたかったのではないかと今でこそ思いますが、そのころのわたしは自分のことで精一杯でした。


神奈川での生活で父は持病の慢性肝炎を悪化させ肝硬変になりました。

海上保安官の仕事はいつまでやっていたのか。

体調不良で自宅に戻った父の病状はとても悪いものでした。


父の病気に母も随分と苦しんでいました。

わたしが24歳の年、父は食道静脈瘤破裂でこの世を去りました。


わたしは大切な家族が病気で苦しむとき、何の役にも立たない人間でした。

**幸せな結婚**
 

わたしが25歳の時、年上の男性と結婚しました。


植物のことは何でも知っていて、手先が器用で車の運転がとても上手な人。
ただ、とても神経質な人で細かいことでけんかが絶えませんでした。
お酒が大好きな人でした。


長男を25歳の時、次男を29歳の時に授かりました。


わたしは子育てに一生懸命でした。

息子たちに生きる力をつけてほしいと思い色々なことにチャレンジさせました。

ゆとり世代の息子たちは良い仲間に恵まれ、スポーツ少年団にも入ってそれなりに有意義な学校生活を送っていたかのように思いました。

***長男の様子がおかしい**

中学2年の時に少し学校を休みがちだった長男の様子が本格的におかしいと感じたのは高校に入ってからです。

顕著だったのは高校3年生の頃。

就職が決まり、3月から他県に研修に行くというのに、ギリギリまで自動車学校を卒業できませんでした。

自動車学校に行かなくなってしまったのです。

学校帰りどこで何をやっていたのでしょうか。

長男の行動には明らかに違和感がありました。

しかし、年齢特有の反抗期とも思えてわたしはモヤモヤとした気持ちを引きずりながら日々の流れに身を任せて過ごしました。

おそらくこの頃は病気の前兆期だったのでしょう。

その後、24歳の時、長男は精神疾患を発症しました。

**悩みながら新しい生き方を始める**


TCマスターカラーセラピスト・認定トレーナー│数秘&カラー®プレゼンター・認定トレーナーとして活動。

合わせて精神保健福祉士の資格取得を目指しながら、障害者支援の仕事に就きました。

​2025年3月精神保健福祉士国家試験に合格。

**ここまで読んでくださったあなたへ**
 

自分を責めて心が安定しない方。

深い傷からなかなか立ち直れない方。

​精神障害や発達障害のご家族と一緒に生活されている方。

また、TCマスターカラーセラピスト・認定トレーナー│数秘&カラー®プレゼンター・認定トレーナーについて興味のある方はぜひこちらからお問い合わせください。

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

s15.jpg

*2014年~タロット占い師として活動、2018年~数秘&カラー®プレゼンター・認定トレーナー・TCマスターカラーセラピスト・認定トレーナーとして活動しています。*

好きなことを学び、自分と上手に向き合うことができるようになりました。
これらのツールを活かし、
あなたやあなたに繋がる誰かの心を満たすことができれば嬉しいです。

・・・・・

私のセッションを受けてくださった方にも、

認定講座を受講してくださった方にも、

私の持っている力の100%でサポートさせていただきます。


あなたにとっての「幸せ」とは何ですか?

あなたは自分を大切にしていますか?

1、自分が今の自分のままでいいと思えない方
2、自分がわからなくなってしまい、同じところをグルグルと思い悩んでしまっている方。
3、自分は自分、人は人と他者との区別がつけられず、人の気持ちに振り回されて疲れ切っている方

にぜひ体験していただきたいと思っております。

お気軽にお問い合わせくださいね。

bottom of page